2025年現在|石丸伸二の職業は再生の道の党首!都議員を経て国政挑戦を目論む

2024年7月の東京都知事選では2位となった石丸伸二氏。

以前は安芸高田市長として白熱した市議会での議論も注目を集めていましたが、2025年現在も政治家としての活動を続けています。

現在の職業は何になるのでしょうか。

調査の結果、現在は既に安芸高田市長を退任し公職には就いていないものの、新党「再生の道」を成立した党首であることが分かりました。

次は、2025年6月の東京都議会議員選挙への出馬を見据えています。

そしてその後は国政へ進出も視野に入れているでしょう。

今、石丸伸二氏がどんな動きを見せているのか、詳しくお伝えします!

石丸伸二の現在の職業は再生の道の党首!

石丸伸二氏の現在の職業は再生の道の党首です。

新党を成立(2025年1月10日)

石丸伸二氏は新党を設立しています。

政党名:再生の道

成立年月日:2025年1月10日

実は2024年11月12日に、自身のYouTubeチャンネルで2025年に予定される東京都議会議員選挙に向け、地域政党を立ち上げると表明していました

2024年の東京都知事選は無所属で立候補して2位

石丸伸二氏は2024年7月の東京都知事選挙には無所属で立候補し、2位という結果を収めて全国的な知名度を高めました。

落選後も、地方自治や政治改革に関する発言を続けており、次の選挙(東京都議会議員選)に向けた動きが注目されています。

安芸高田市長は退任済み

石丸伸二氏は安芸高田市長を退任しています。

白熱した市議会での議論の印象が強いですが、2024年7月に行われた東京都知事選の前に退任をしていました。

安芸高田市長の在任期間:2020年8月9日 – 2024年6月9日

都議員を経て国政挑戦を目論む

石丸伸二氏は2025年の東京都議会議員選を経て都議員を務めた暁には、国政挑戦を目論んでいる可能性はあります。

衆議院広島1区からの出馬も視野に入れていた

2024年7月7日、東京都知事選の結果が出た後に、報道陣から国政挑戦の可能性を問われた石丸伸二氏は

「選択肢としては考える。広島1区。岸田(文雄)首相の選挙区です」(引用:朝日新聞

と答えました。

この時に、新党結成についての可能性についても触れていたため、先にこちらを優先した形の様です。

後々、国政進出の可能性もあると考えられます。

まとめ

石丸伸二氏は現在、公職には就いていませんが、新党を立ち上げ政治家としての活動を継続しています。

次は東京都議会議員選挙への挑戦です。

引き続き動向を見守りたいと思います。