中町綾の引退発表いつどこで?3/4に動画で!違約金〇千万円の降板一覧

YouTuberの中町綾さんが2025年3月4日、自身の動画チャンネルで活動自粛を発表しました。

埼玉県八潮市での道路陥没事故に関する不適切な発言が原因で、キャリアに致命的な打撃を与える結果となりました。

専属モデルを務めていた『CanCam』からの降板(引退)が決定し、その他企業の広告モデル起用が中止されました。

違約金は一体いくらになるのでしょうか。

調査の結果、違約金は数千万円に上ると言われていることが分かりました。

降板になった企業一覧と併せてご紹介します。

それでは早速見てみましょう!

中町綾の引退発表はいつどこで?

中町綾さんの引退発表はいつどこで?発表されたのでしょうか。

中町綾さんは、最近の不適切発言が原因で批判を浴びた結果、外部の仕事を全て自粛すると2025年3月4日に自身のYouTubeチャンネルの動画配信で発表しました。

兄と中町JP動画内で謝罪(3月4日)

中町綾さんは、兄と中町JPの動画チャンネル内で謝罪しました。

兄:兄である僕が妹を止めなきゃいけないはずなのに妹を誘い軽率な行動をとってしまい大変申し訳ございませんでした。

中町綾:応援してくれたファンのみなさまに不快な思いにさせてしまい本当に申し訳ございませんでした。

YouTube以外の活動を自粛

中町綾さんは、今後しばらくYouTube以外の活動を自粛します。

「ユーチューブ以外の外部のお仕事に関しては、自粛・辞退させていただきました。」(引用:モデルプレス

また、専属モデルを務めていたファッション誌『CanCam』からも降板することを決定しています。

「雑誌の方も継続せずに終了しました。今後外部のお仕事は当分自粛しようと思っています」(引用:モデルプレス

関係企業への違約金は数千万円

中町綾さんは、埼玉県八潮市での道路陥没事故に関する不適切な発言が原因で批判が殺到し、関係する企業からの契約解除や仕事の見合わせが相次いでいます

多くの企業が中町綾さんとの契約解除または一時停止を決定した影響で、違約金は数千万円に上る可能性があると言われています。

具体的な金額は明らかにされていないため推測の域を出ませんが、中町綾さんは違約金の補填のために全財産を売却する意向を示しています。

中町綾の降板一覧

中町綾さんが降板となったイベントや企業一覧をご紹介します。

CanCam

中町綾さんが降板となった企業はCanCamです。

専属モデルとしての契約更新をせず、また3月2日東京・恵比寿で開催されたCanCamプロデュースの体験型リアルイベント「CanCam Beauty Buzz DAY〜私たちの“きれい”は韓国っぽコスメでできている〜」を降板しました。

中町綾さんは、2024年8月『Creator Dream Fes 2024 ~produced by Com.』の“夢を語るステージ”で憧れだった『CanCam』モデルになったことを公表していましたが、継続しない結果となりました。

東京ガールズコレクション

中町綾さんは、3月1日開催の『第40回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2025 SPRING/SUMMER』にゲスト出演を予定していましたが、出演を見合わせました。

ピーチ・ジョン

中町綾さんは女性向け下着ブランド「ピーチ・ジョン」のイメージモデルですが、2月12日から公開された新ビジュアルの動画の公開が中止されました。

MERCURYDUO/MARY QUANT

中町綾さんが広告モデルを務めるファッションブランド「MERCURYDUO」と「MARY QUANT」の広告がなくなりました。

2月13日から中町綾さんを起用していたビジュアルなどがECサイトや自社のWEBページから一斉に削除されました。

ASUNE/JUST A NOON

中町綾さん自身がプロデュースするスキンケアブランド「ASUNE」とアパレルブランド「JUST A NOON」は新作商品発売延期を発表しました。

GRL

中町綾さんが広告モデルを務めるファッションブランド「GRL」は、中町綾さんの今後の起用予定はありませんとコメントしています。

今後の動画配信について

中町綾さん及び兄との中町JPの動画チャンネルは、今後、外部の人間を入れて配信前に動画チェックすることに決めたそうです。(参照:朝日新聞